[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この間、抜糸時に貼ったクロージングテープを
2週間剥がしてはいけないと言われましたが、
剥がすまでもなく、剥がれてきました(汗)。
それも出張中で、手元にテープがない時に。
しかたがないので薬局に行って購入しようとするも、
病院じゃないと売ってないとのつれないお言葉。
時間もなかったので、そのままだましだまし戻ってきて
貼り直しました。それもまた剥がれかかっていましたが(苦笑)。
まあ、一応、2週間がんばりましたよ。
でもまだ序の口で、3ヶ月は変えつつ貼り続けろとのお達し。
正直、のど元を過ぎれば何とやら、で面倒ではあります(爆)。
それでも傷跡がよりきれいになると言われれば、やらないわけにはいかず。
あと2ヶ月半、がんばります~。
ってことで、抜糸後2週間(ちょっと)記念~。
現在の耳はこんな感じ↓
画像ではほとんど傷が見えないかもしれませんが、
実際にはもう少し分かります。
それでも、まあ、きれいになりました。
手術を受けて良かったです。
あと2ヶ月我慢したら、新しいピアスの穴を開けるぞ!w
耳垂裂手術の抜糸をしてきました。
業務と業務の合間を縫って無理矢理病院へ。
今回は予約も入っていたし、あっという間に呼ばれて
あっという間に抜糸して、傷口にはテープを貼って終了。
もう通院の必要もないそうです。
暫くはスキンクロージャーというテープを貼っておくようにとの指示。
いま貼ってあるものは2週間はそのままに、
その後も3ヶ月は貼り続けるようにとのことでした。
えーそんなに長くこれ貼ってるの?とちょっと思いましたが(苦笑)。
病院の売店で貼ってもらったのと同じテープを購入。
←コレです。525円也。
そして、抜糸後2日経ってしまいましたが、耳の状態はこんな感じ。
抜糸した当日は何となく赤く見えましたが、
今となってはもうテープ越しにはほとんどわかりません。
(画像をクリックすると大きくなります)
ちなみに、抜糸前。13日にテープの上のガーゼを取り替えた時はこんな感じ。
分かり難いかもしれませんが、手術の痕と糸が見えてますね。
これと比べるとかなり分からなくなったと思いませんか?
次回、2週間後にテープを剥がした時に、
生手術痕をアップしたいと思います~w。
あっという間に時間が経っていました(汗)。
あ、別に手術が失敗したとか、
ものすごく影響があって寝込んでいたとかはありません。
ちゃんとすんなりと終わって、たぶん問題もないと思います。
ということで、ちょっと振り返って。
10月9日。午前9時15分までに受付に来るようにと言われていたので
9時5分頃、受付に到着。手術同意書を提出。
5分ほど受付前のソファで待った後、
手術室のあたりに案内される。
まずは着替え。手術用の服に着替えて帽子をかぶり、手術室へ。
ここでだいたい手術開始の9時45分前後。
手術台に上がり、足を固定されて、血圧測定。上98、下52、脈拍62。
そうこうするうちに先生が手術室に到着。
簡単に説明を受け、顔に布がかけられ、耳たぶにぶすっと局部麻酔が打たれる。
麻酔を打った直後、手術開始。え?早くない?効いてるの?と焦る。
何となく痛いような、痛くないような、変な感じ…。
傷跡は小さいので、たぶんあっという間に縫い終わったよう。
ただし、そのままだと傷が萎縮して耳たぶの形が変になるので、
別な箇所も切って縫うのだとか。ということで、
全く問題ないあたりを切られ、縫われている感触。
どちらにしても傷は小さいので、あっという間に終了。
テープで固定して、さらにガーゼ、それを押さえるテープで固定。
で、顔にかけられた布が取られる。時計を見ると10時ちょい過ぎ。
簡単な説明後、血圧計、足の固定を外して、着替え。
着替え終わったところで10時15分頃。
形成外科の受付に戻って抜糸の予約を確認し、
会計窓口で会計を済ませて完全に終了。
10時半前には病院を出ていました。はやっ。
手術は30分ぐらいです、と聞いていたけれど、
着替えやら事前事後処理やらも入れて30分だったのねー。
いやびっくり。
しかし、手術が終わった時の血圧計の数値、
上が92、下が46、脈拍54。それって生きてるの?って感じですね(汗)。
現在はまだテープとガーゼで固定されていて傷跡は見えません。
こんな感じ↓
画像がボケボケでごめんなさい。
抜糸は10月17日午後。
抜糸後にまたアップしたいと思います~。
乞うご期待!?
明日は耳垂裂の手術です。
あっという間に手術が決まったのですが、
10日後の術日も あっという間にやってきました(汗)。
検査・処置・手術 説明書/同意書というのを渡されているのですが
そこに病名が書いてありましたよ。
ええ、今頃気が付きました。
何しろ封筒に入れられた書類を見たのがたった今だったので(苦笑)。
耳垂裂の病名は「左耳垂瘢痕拘縮」、
手術名は「瘢痕拘縮形成」
なのだそうです。←他人事みたいですねw。
一応説明では、稀に術後にケロイド化することがあるとのことでしたが
前回の画像の通り、もとからのようにすっかりきれいに傷が治っているので
その心配もほぼないでしょう、とのことでした。
明日の朝、局部麻酔で手術を受けてきます。
9:15までに病院に行かなければならないので、もう今日は寝ないと。
うわっ、またもや6時間寝られないよ(涙)。
そして、外来手術の説明のパンフレットも同封されていたのですが、
「仕事は翌日から出来ます」と書いてありました。
え?30分ぐらいで終わると聞いていたので
明日も術後バリバリに仕事が入っているのですが?
ものすごく時間のかかる、重要な会議1件、
通常業務、しかも立ち仕事2件。
明日連絡していきなり休むわけにもいかないしなあ。
ま、とりあえず手術も仕事もがんばってきま~す(爆)。
しっかし、先生、字汚いなw。自分で読めるのかな(爆)。
唐突ですが、ワタクシ、アクセ収集が趣味の一つでございます。
その中でもピアスがダントツに好きです。
収集癖のあるワタクシ、
いったいどれくらい持っているのか、自分でも覚えきれないほどあります。
こだわりというか、気をつけていることは、
金属アレルギーになるのは避けたいので、
K18以上、またはプラチナの地金のものにすること。
石コレクター気味なので、金属のみで形作るものでないかぎり、
貴石・半貴石は問わないけれど一応何らかの本物の石であること、
も選ぶ際のポイントだったりします。
で、パールからダイヤまで、数々所持しているのですが…。
実は、2年前に、耳垂裂になってしまいました。
ピアスの穴が端ギリギリにあったため、引っかけて裂けてしまったのです
当時超多忙で病院が開いている時間に帰れない状況で行くのが遅くなり、
しかも傷治りかけの際に皮膚科に行ってしまったため、テーピング処理されて、
結局裂けたまま…。後でわかったのですが、
こういう傷ってきちんと縫わないとダメなんですよね。
そして皮膚科ではダメで、形成外科だったのです。嗚呼
裂けたところの傷自体はすっかりきれいになって、こんな感じになってしまいました。
(グロテスクな画像でごめんなさい)
ええ、ぱっくりくっきり割れています(汗)。
すっかり回復してもとからこの形だったかのようです(涙)。
そんなこんなで、かれこれ2年、ピアスができない状態だったのですが。
やっぱりピアスが好きなのですよー(バカ)。
女子に生まれた以上、おしゃれはしたい!アクセ付けたい!ピアスがしたい!
ということで。
かれこれ調べて、形成外科で修正手術をしてもらおうと思ったのですが。
保険を適用してくれるところとしてくれないところがあるのです。
いくら3割負担とはいえ、適用と適用外では大きな違いですよ!奥さん!
地元で1軒問い合わせをしてみたところ、
保険適用外で10万円以上とのこと。うーむ。それはさすがに…。
で、東京あたりでやってもらうことも考えたのですが。
手術なので、抜糸が必要なのですね。
で、それに通えないということで、困っていたのです。
が、ふと気が付いて、本日、地元の総合病院の形成外科へ。
そう、夏休みの課題その2、病院巡りをしてきましたw。
保険適用で、手術しましょうという話がトントン拍子に決まりました(え)。
来週手術をします。といっても局部麻酔で30分程度なのだとか。
ただし、そのまま縫っても引きつってしまうので、
少々工夫が必要だということで、お値段もそこそこするのですが(涙)。
とりあえず、夏も終わったし、ピアス復活に向けて一歩踏み出しました(オイ)。
きっと私同様耳垂裂で気になる方も世の中にはいらっしゃるでしょうし、
術後の経過もアップしてみたいと思います~。
乞うご期待!?
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日本の片隅で生きています。
日常の些末なトホホ話、仕事の話、趣味の話などをとりとめもなく書き連ねています。
少々気分を変えてこちらで心機一転がんばります。